飛行機内でマスク着用を拒否した男性のTwitterアカウントを特定しました!!
こんにちは、クロです。
9月7日に起きた、飛行機内でマスク着用を求められた男性が拒否したため、途中降機を強いられた男性がTwitterアカウント(マスク未着用途中降機乗客)を作りました。
実際どのような状況だったのかYouTubeに動画が投稿されていましたので、今回の記事で紹介していきます。
マスク拒否男性のTwitterアカウント
飛行機内でマスク着用拒否した男性のTwitterアカウントはこちら⇒@mask_passenger
Twitterのアカウントを見てみると分かりますが、カナリ炎上している様子。
「うつした・うつされた」の関係を持ち込むべきではありません。
「誰かにうつされた」「マスクをしていない誰かにうつされるかもしれない」という他者への極度の不信が社会全体で増幅し、ギスギスした社会になっているのかと思います。
コロナ後の社会の変質は憂慮すべきです。 https://t.co/SdbOL3huwA— マスパセ(マスク未着用途中降機乗客) (@mask_passenger) September 13, 2020
数日経った今現在でも、色んな方とのやりとりが続いています。
マスク着用拒否した男性の名前がテレビで放送される
TBS、マスク拒否男の実名をうっかり公開 pic.twitter.com/TR3dOYOFZx
— もらたん(高橋数菜) (@moratan) September 11, 2020
この画像は「グッドラック!」で放送されたTwitterなのですが、右の画像には男性の名前が表示されてしまっています。
男性の名前:おくのじゅんや
インタビュー中「発信中:Junya Okuno」との表示で名前が特定されてしまった。これはテレビ局側の明らかなミス。
マスク着用拒否した時のYouTube動画
報道では、他の乗客へ威嚇したなど報道されていますが、実際はそのような事はないようです。CAさんとのトラブルが原因で飛行機を降ろされた、Twitterで話しています。
それにしても、Twitterまで開設するとは・・・本当に納得していないのだろうな。
マスク拒否の動画みたけど、よく周りの乗客キレないな
ワイなら絶対我慢できんわ
書面とかそういうことじゃないの分からんかね?
ジェットスターではって言うけど今はピーチだし(本当ならジェットスターもクソ)、このニュースで航空会社おかしい言ってるホリエモンはやっぱ馬鹿だな
論点はそこじゃない— トマクザ (@TOMAKUZA49) September 8, 2020
ホリエモンも問題ないと言っているけど、ここまでコロナで世界が騒いでいる中、マスクぐらい付けるのが何故ダメなのか?不思議の思ってしまう。