千葉市稲毛区で起きた保護責任者遺棄(生後間もない女児を置き去りにした)事件で、千葉市花見川区宮野木台4の奈良原瑠奈容疑者20歳が逮捕されたことが大きく報じられました。

奈良原瑠奈容疑者がどんな人物なのか調べてみました。現在テレビやネットなどで報道されている内容を参考に作成しています。

スポンサーリンク




奈良原瑠奈が保護責任者遺棄で逮捕!千葉市稲毛区

奈良原瑠奈容疑者の逮捕についてYahoo!ニュースでは次のように報じています。

 5月に千葉市稲毛区の駐車場で乳児が見つかった事件で、千葉北署は28日、母親で自称フリーターの奈良原瑠奈容疑者(20)=千葉市花見川区宮野木台4=を保護責任者遺棄容疑で逮捕した。

警察の取り調べで、奈良原瑠奈容疑者は容疑を認めています。

幸い子どもは無事です。毛布にくるまれた状態で置かれていたと報じられています。

被害者は誰?

被害者は、子ども。

現在は県内の児童養護施設で保護されています。

若い子が子どもを出産すると、大変なのは分かりますが、さすがにこれは良くない。両親とかに相談してほしかったですね。

世間の反応

この事件、発見されたとき、生後数時間の赤ちゃんなのにオムツをつけて毛布にくるまれていたことで苦しい気持ちになりました。
産後すぐの母親がせめてとオムツを買いに行ったのだと思うと。
どうか赤ちゃんも母親もこれから良い選択をして、辛くない生活をしていけたらいいなと思います。

逮捕は仕方ないです。
でも残虐な捨て方をしていない所に救いの余地があるというか、赤ちゃんへの愛情が感じられます。
猛省は必要ですが、赤ちゃんせっかく無事だったのですから、事情が許せばご自身で育ててほしいなぁ、なんて思います。

若い母親。
毛布に包んでオムツ。
母性がなかったとは言えない。
一瞬でも愛情があったけれど、育てれないと判断した結末なのかな。

赤ちゃん、生きていてよかった。
お母さん、いつまででもこの子のことを思い出すでしょうね。それはそれで辛い。

ただ物ではないから、置いて行っては行けないです。
いつも、苦しみの選択をするのは女性、母親。父親がいて赤ちゃんは誕生するのに。
母親にだけ責任を全て負わせるのは、何とかならないんですかね。

スポンサーリンク




奈良原瑠奈のWiki プロフィール

2022/07/28千葉市稲毛区で起きた事件で逮捕されたのは、奈良原瑠奈容疑者です。

現在分かっている奈良原瑠奈容疑者の情報は以下の通りです。

名前 奈良原瑠奈
年齢 20歳
住所 千葉市花見川区宮野木台4
職業 自称フリーター

容疑者の顔画像

奈良原瑠奈容疑者の顔画像を調べてみたのですが、残念ながら見つけることが出来ませんでした。

今後、この事件が大きく報じられることがあれば、テレビなどで奈良原瑠奈容疑者の顔画像が公開されると思いますので、公開されたら記事の更新を行います。

もうしばらくお待ちください。

スポンサーリンク




奈良原瑠奈容疑者のSNS

容疑者がどんな人物なのか、SNSを見ると分かるので Facebook・インスタグラム・Twitter などを調べてみました。

Facebook

奈良原瑠奈容疑者の名前で検索してみると、複数の同姓同名のアカウントを発見することが出来ました。

⇒Facebook

ですが、顔画像が公開されていないことから、Facebook のアカウントを特定することが残念ながら出来ませんでした。

本名でアカウントを作成する必要があるFacebookで見つけることが出来なかったのは本当に残念です。

インスタグラム

次に調べたのは、インスタグラム

ですがインスタグラムでもFacebook同様にアカウントを特定することが出来ませんでした。

⇒インスタグラム

削除した可能性もありますし、匿名で運営していた可能性もあります。

Twitter

続いて、Twitter でも奈良原瑠奈容疑者の名前で検索してみたのですが、インスタグラムやFacebookと同様にアカウントを特定することが出来ませんでした。

⇒Twitter

スポンサーリンク




奈良原瑠奈容疑者の学歴

奈良原瑠奈容疑者の学歴については、いっさい報じられていません。

SNSなどで友人などが公開する可能性もありますので、情報が入り次第に追記していきたいと思います。

もし何か情報をお持ちの方がいましたら、コメント欄にて情報提供宜しくお願い致します。事実確認をした上で、情報の追加をさせて頂きます。

スポンサーリンク




まとめ

以上が、奈良原瑠奈容疑者について現在分かっている情報です。

今後、新しい情報が報じられたら、追記していきます。

もし容疑者について何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、コメント欄にて情報提供を宜しくお願いします。”