
元アナウンサーで、現在政治家として活躍している 石垣のりこさんが、安倍首相が辞職表明した後に「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」とTwitterで投稿し炎上しています。
立憲民主党 石垣のりこさん「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物を総理にした自民党は責任取れ!」→大炎上 https://t.co/Q4GV6qLzKi
— ツイッター速報 (@tsuisoku) August 28, 2020
【炎上】石垣のりこ ツイッターで安倍首相を批判し炎上
毎日新聞は石垣のりこ氏のニュースをこのように報道している。
石垣のりこ立憲民主党の石垣のりこ氏(参院宮城選挙区)は28日、持病の潰瘍性大腸炎の再発を理由に辞任表明した安倍晋三首相について、ツイッターに「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」と書き込んだ。
引用元:Yahoo!
この発言をしたことによりTwitterは大炎上!
石垣のりこが投稿し、炎上したTwitter内容
総理といえども「働く人」。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します。
が、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです。その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます— 石垣のりこ (@norinotes) August 28, 2020
この投稿は、安倍首相が辞任を表明した後に投稿したTwitter。コロナウイルス感染拡大の中、休みなしで働いていた安倍首相に対して
「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」
この発言に対してTwitterは大炎上。
https://twitter.com/t_yabuhara/status/1299253609469599744
「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」って一体何言ってるんだ。癖じゃないんだよ。疾病なんだよ疾病。その疾病を6月までコントロールしてきたんだよ総理は。それが再発したから潔く職を辞する決断をされたんだよ。日本語の使い方にもう少し気をつけたらどうだ。
— Ricky_Elwood (@David_R_Stanton) August 28, 2020
癖?癖?
24します
私の妹も総理と同じ病気です。
あなたは非常に失礼な物の言い方をしますね。— yukaringo (@Yu_kariya_) August 28, 2020
立憲民主党 幹部が謝罪し、石垣のりこ氏も謝罪
申し訳ありません。執行部として不適切であるとの認識を伝え然るべき対応を求めました。 https://t.co/RQcFjDajXp
— 枝野幸男 りっけん 立憲民主党 (@edanoyukio0531) August 28, 2020
立憲民主党の代表の枝野幸男氏が、謝罪するまで炎上。その後石垣のりこ氏がTwitterで謝罪したのですが・・・
「配慮が足りなかった」28日深夜に謝罪を投稿
先ほど福山幹事長より「”大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物”という表現は、不可抗力である疾病に対して使う言葉として不適切である」とご指摘を頂きました。確かにこの箇所の表現に、疾病やそのリスクを抱え仕事をする人々に対する配慮が足りなかったと反省しお詫びします。
— 石垣のりこ (@norinotes) August 28, 2020
気になるのが、「疾病やそのリスクを抱え仕事する人々に対する配慮が足りなかった」と謝罪しているのですが、安倍首相に対しての謝罪がないのは何故なのだろうか?
立憲民主党は綱領で「私たちは、一人ひとりがかけがえのない個人として尊重され、多様性を認めつつ互いに支え合い、すべての人に居場所がある『共に生きる社会』をつくります」と掲げています。
— 石垣のりこ (@norinotes) August 28, 2020
かけがえのない個人と尊重されるのであれば、総理も個人。「『共に生きる社会』をつくります」と言われても、信用出来る分けない。
この綱領のもと、私も党の一員として、「身体的特性や疾病で、本人の就労意思が阻害されない、強くたおやかな社会」「全ての差別を克服する社会」を構築するため、今後も引き続き職務に邁進して参ります。
— 石垣のりこ (@norinotes) August 28, 2020
日本維新の会 音喜多駿議員がYouTubeに投稿
個人的に大好きな議員が、音喜多駿さん。
ズバズバと言ってくれている事が好きで、よくYouTubeやTwitterを見ています。
ネットの反応
もう完全に立民は終わってる。ここまで反対意見を持つ人を差別しないとダメなんですか?なにが立憲主義ですか?なにが民主主義なんですか?https://t.co/PiC68wGExs
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) August 28, 2020
私は基本的に個人批判はしないようにしていますが、これはどうしても許容できない。病気に対してこういう認識をしている人に、政治家をやってほしくありません。/「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」…立憲民主党石垣のりこ氏のツイートが波紋を呼ぶ。 https://t.co/uB4oqxbdsH
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) August 28, 2020
https://twitter.com/nippon_danji__/status/1299471612895309825
感想とまとめ
安倍首相の病気の事を知った上での、石垣のりこ議員の発言に戸惑いを隠せない。国民を代表する議員がこのような発言をしていいのだろうか?
石垣のりこさんは、元アナウンサーで現職の参議院議員。当選は初めてなので、このような発言をしてしまうと次当選する可能性はカナリ低くなってしまうだろう。