
13歳で金メダルを獲得したのは、西矢椛選手。
【祝】西矢椛、13歳で日本史上最年少金メダルhttps://t.co/7aYTXh6onl
スケートボード・女子ストリート決勝が26日に行われ、13歳の西矢椛が金メダルを獲得。これまでの最年少金メダリストは92年バルセロナ大会女子200m平泳ぎの岩崎恭子(14歳6日)。 pic.twitter.com/uxzfrYttdo
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 26, 2021
2020年3月に小学校を卒業したばかりなのに、凄すぎる。西矢椛選手がスケボーで金メダルを獲得したことで、男女ともにスケボーでは日本選手が金メダル獲得したことになります。
【動画】オリンピック金メダル獲得を決めた瞬間
https://twitter.com/gorin/status/1419515711387430914
【速報:東京五輪】
スケートボード女子ストリートで、西矢椛選手が金メダル。中山楓奈選手が銅メダル。#Tokyo2020 #オリンピック #スケードボード pic.twitter.com/WZCCPlz79r— 日テレNEWS (@news24ntv) July 26, 2021
https://twitter.com/t_104katsu/status/1419516195829551110
西矢椛選手は日本最年少金メダリストに!
これまで金メダルを獲得した日本人最年少記録は、水泳の岩崎恭子選手でした。年齢は、14歳と6日。
今回、西矢椛選手選手が金メダルを獲得したことで記録は更新されました。最年少記録は、13歳と10ヶ月。
【祝】西矢椛、13歳で日本史上最年少金メダルhttps://t.co/7aYTXh6onl
スケートボード・女子ストリート決勝が26日に行われ、13歳の西矢椛が金メダルを獲得。これまでの最年少金メダリストは92年バルセロナ大会女子200m平泳ぎの岩崎恭子(14歳6日)。 pic.twitter.com/uxzfrYttdo
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 26, 2021
実際に見ていた人なら分かると思うが、今まで笑顔だったのに金メダル獲得した瞬間に泣いている姿がテレビに写された。本当にオリンピックで凄いプレッシャーなんだろうなーと思ってしまう。
もし去年開催していたら、12歳で金メダリストになっていた可能性もあるかもね。子どもの成長は1年で凄いから、もしかすると去年オリンピックを開催していたら金メダルを獲得出来ていなかったかもしれない。
スケボー女子の記録
金メダル:西矢椛
銀メダル:ライッサ・レアウ
銅メダル:中山楓奈