
漫画家のみかわ絵子先生について紹介していきます。
忘却バッテリーで有名なみかわ絵子先生。今まで顔は公開されていなかったのですが、8月6日放送されたTV番組「ハナコ書店」に出演したことから話題になっています。
/
🌻#ハナコ書店🌻
8/6(土)あさ8時🧢
\✨#忘却バッテリー✨#みかわ絵子(@mikawaeco)先生がご来店⚾
⚾野球はあまり詳しくなかった❓忘却バッテリーができるまでの秘密🔍や先生の印象に残っているシーンに迫る✨
⚾「#パイ毛 ~~~~!!」を超えるギャグを考えよう💨#ハナコ @hanaco_shoten pic.twitter.com/75GXvEzGsg— テレビ愛知🔟🎁キャンペーン開催中🕊🍀😷 (@tv_aichi) August 5, 2022
今回の記事では、みかわ絵子先生の顔画像をはじめ、プロフィール(本名・年齢・性別)や公式SNSなどを紹介していきます。
そして、みかわ絵子先生は既に結婚していたので旦那さんもついても紹介していきます。
スポンサーリンク
【顔画像】みかわ絵子のwiki経歴!
絵子せんせいのワンピースが可愛いすぎる‼️
モデルさんか⁉️😊💦私も野球に詳しくないけど、楽しめそう❣️
#ハナコ書店
#みかわ絵子
#忘却バッテリー pic.twitter.com/OOMjzubH2k— あやせんせい(blogはじーな) (@jinajina31) August 5, 2022
マスク姿ですが、美人さんだということが分かりますね♪
wiki経歴
名前:みかわ絵子
年齢:不明
生年月日:不明
職業:漫画家
性別:女性
配偶者:漫画家の高嶋栄充さん
テレビ番組「ハナコ書店」に出演したことで、今まで謎だったことが明らかになっています。
2014年に『red hospice』がアフタヌーン四季賞2014年夏のコンテストに準入選。『36歳の女子高生』が第65回ちばてつや賞大賞を受賞。
『36歳の女子高生』は『モーニング』(講談社)2014年19号に掲載されています。
2015年には『のらりーまんとにーと姉ちゃん』が『good!アフタヌーン』掲載され、デビューしました。
2016年9月に『good!アフタヌーン』10号より、青年と女優の青春ストーリー『ブタイゼミ』の連載を開始して、2018年4月より『少年ジャンプ+』(集英社)にて、『忘却バッテリー』の連載を開始していて現在も連載中。
性別は女性
今までみかわ絵子先生の性別も非公開でした。
ですが、今回のテレビ出演をきっかけに女性だということが判明しました。
スポンサーリンク
みかわ絵子の旦那は高嶋栄充
Wikipediaには書かれているのですが、みかわ絵子先生はすでに結婚していて旦那さんがいます。
結婚相手の旦那さんは、漫画家の高嶋栄充先生。
高嶋栄充先生の顔画像を探してみたのですが、公開されていませんでした。
Twitterアカウントはこちらになります⇒@eijuu1
高嶋栄充先生のWikipediaなどを調べてみたのですが、みかわ絵子先生同様に年齢や本名などは非公開でした。
高嶋栄充のプロフィール
名前:高嶋栄充(たかしま えいじゅう)
年齢:非公開
生年月日:非公開
職業:漫画家
性別:男性
スポンサーリンク
まとめ
今回のみかわ絵子先生がテレビ出演したことで、今まで謎だったことが分かったことは
みかわ絵子先生の性別は女性。
残念ながら年齢は分からなかったのですが、マスク姿ですが顔も公開されました。
今回のテレビ出演をきっかけに、多くのことが公表される可能性もありますので、情報が入り次第追記していきます。
もし何かみかわ絵子先生についてご存じの方がいらっしゃいましたら、コメント欄にて情報提供を宜しくお願いします。